足立区西新井大師前の歯医者 あさひ歯科|院長紹介

皆さまへのメッセージ

ドクター写真 歯科治療には、たとえば、かぶせものによる治療一つをとってみても、さまざまな方法があります。それぞれの治療方法には、それぞれ長所と短所があり、これを踏まえたうえで、みなさまに満足をいただくことができる治療をしたいと考えています。私は歯科医師ですので、治療面から最善の提案をいたします。皆さまにも、審美面、コスト面など治療の際に何を重視なさるのか、また治療期間などいろいろなご希望があるかと思います。これらを総合的に考慮して、最終的な治療方法を決定します。

予防は治療と同じくらい大切です。多くの歯科疾患は治療できますが、それでも歯を削ったり、抜いたりしなくてはならない場合もあります。削った歯や抜いてしまった永久歯は再生することはありません。ですから、当院では、治療をすると同時に、これ以上、新たな疾患ができないように、予防の指導も十分にさせていただきます。歯の磨き方を変えたり、少々今までより面倒になることもあるかと思いますが、お口の健康をお守りするには、皆さまのご協力も不可欠です。むし歯や歯周病を防ぐ方法や情報は、当院が一生懸命お伝えいたしますので、一緒に力をあわせて頑張りましょう!!

治療の際に心がけていること

「歯科の治療に痛みはつきもの。だから、歯医者は苦手だ」、という患者さまが多くいらっしゃいます。ある意味、痛みはやむを得ないとも言えますが、私は、できる限り痛みを最小限にすることはできます。治療の前に、患者さまが何に不安を感じになっているのか、よくお伺いをし、安心して治療をお受け頂けますよう心がけています。また歯科治療の専門家として、最良・最新の歯科治療と知識をご提供できるように心がけています。できる限り、セミナーや研修会に参加し、情報の吸収に努めています。その情報をわかりやすく患者さまにお伝えいたしたいと思いますので、わからないことやご希望がありましたら、お気軽にご質問ください。

院長プロフィール

氏名
髙梨 祐介(たかなし ゆうすけ)
略歴
埼玉県越谷市出身
明治大学経営学部経営学科卒業
日本大学松戸歯学部歯学科卒業
日本大学松戸歯学部付属病院臨床研修課程終了
越谷市 渋谷歯科医院 勤務
千葉県野田市、我孫子市にて開業医 勤務
AQB インプラントベーシックコース 修了
いんざい歯科医院 院長
2012年1月 あさひ歯科 開業
所属団体・学会
日本接着歯学会
日本レーザー歯学会
趣味
普段はあさひ歯科と自宅の往復で終わってしまうので、休日はゴルフや映画を観て過ごしています。