かみ合わせ|足立区西新井の歯医者はあさひ歯科
HOME
医院理念
院内ツアー
ドクター紹介
魔法の入れ歯の話
アクセス
予防プログラム
小児予防
審美歯科
ホワイトニング
矯正歯科
噛み合わせ治療
口腔内カメラ
バリアフリー
個室完備
光触媒コーティング
むし歯の原因
歯周病とは
前歯のかぶせもの
奥歯のかぶせもの
つめもの
入れ歯
かみ合わせ
歯列不正
歯周病の進行と症状
むし歯の進行について
親知らずのトラブル
フッ素の効果
子供の歯のケア(1~3歳)
入れ歯のお手入れ
抜歯する際の注意
ホワイトニングの基礎知識
下あごは筋肉だけで頭蓋骨(ずがいこつ)とつながっています。つまり、宙吊りの状態です。かみ合わせが悪いと、あごを吊っている筋肉に無理な力がかかりバランスがくずれます。すると、あごだけでなく、頭蓋骨にもゆがみが生じ、さらに頭蓋骨から首、肩、腰へと、最終的には全身のバランスがくずれてしまいます。
また、かみ合わせが悪いとしっかり噛めないため、むし歯や歯周病になりやすいだけでなく、消化器官にまで影響を及ぼします。